キッチン掃除は油汚れが多いので、油汚れ用洗剤が一本あればほぼ全部いけます。もちろん各汚れ除去に適した道具は必要ですが、洗剤については風呂掃除みたいにあれやこれや使い分ける必要があまりないです。台所用クレンザーは、油汚れ用洗剤で除去できなかった時の最終手段?かな。アルカリ洗剤が汚れと反応しなかった時は、「クレンザーで削り落とす」って感覚です。擦る道具、スポンジは素材を傷めない物を選ぶのがベスト。特にキッチンまわりは傷つきやすい素材が多いので要注意です。
シンクトップがフラットなら簡単だけど、エンボス加工の溝に入り込んだ汚れは厄介です。こんな黒ずみはキッチンハイターをまいてつけ置き。もちろん浴室用カビ取り剤で代用も可能です。
ここはせめて掃除屋が入った「やった感」を出すために(笑)業務用研磨剤等を使って丁寧に仕上げるようにしています。あくまで手磨きに拘っています。
【ブログ村】ランキングへ投票されます。
詳しくは・・・
▼ハウスクリーニングの國弘総業|PC・スマートフォン向けサイト
▼ハウスクリーニングの國弘総業|携帯サイト
▼ハウスクリーニングの國弘総業|facebookページ
https://www.facebook.com/KunihiroSogyo
汚れが落ちるまで帰らないハウスクリーニングの國弘総業
山口県防府市松原町1-5
電話 0835-28-7083