ステンレス浴槽の黒ずみを、
いつものように研磨剤で擦ってみるものの
まるで歯が立たず、
昔大工さんから
「台所流し台は硫酸で洗ってた」なんて
聞いてたことをふと思い出し、
最近凝っているサンポール(笑 これは塩酸だけど)を
塗りこんでいくと、
おもしろいように黒ずみが消えていきました。
しっかり濯いで完了です。
サンポール → 錆び取り研磨剤(粗磨き用) → ピカール(仕上げ用)
金属やメッキ、鏡などを力いっぱい擦ってもまず傷が付か
黒ずみの原因は、水道水中の金属イオンの付着、
または入浴剤の炭酸ガスの反応のどちらからしいですよ。
【ブログ村】ランキングへ投票されます。
詳しくは・・・
▼ハウスクリーニングの國弘総業|PC・スマートフォン向けサイト
▼ハウスクリーニングの國弘総業|携帯サイト
▼ハウスクリーニングの國弘総業|facebookページ
https://www.facebook.com/KunihiroSogyo
▼ハウスクリーニングの國弘総業|旧ブログ(アメブロ)
汚れが落ちるまで帰らないハウスクリーニングの國弘総業
山口県防府市松原町1-5
電話 0835-28-7083