今回もまた浴室掃除です。防府市です。
まずは天井、換気扇から洗っていきます。
このカバーを外すと・・・
真っ黒ですw よ~くカビていますが意外に簡単。カビ取り剤とスポンジ、ブラシでキレイになりますよ。
⇓
元通り取り付けておきます。
天井やコーナー部分(コーキング部)のカビも丁寧に落とします。
⇓
これは鏡。うろこ(水分中のカルシウムが結晶化して蓄積した物)汚れです。最近ではスーパーやホームセンターでも「ダイヤシート」なる物が売られており「水だけでOK」とありますが、専用研磨剤を使うと落ちが早いですよ^^ 何が良いのかは・・・ ご相談下さい。
⇓
こんな感じです♪
そしてカランによくつく同様の白い汚れですが、軽度であれば金属研磨剤でもピカピカになりますよ^^
⇓
これはドアの通気口周辺です。どんな薬剤も反応しないし、いくら調べてもよく効く物がありません。ヘラで削っていくのみです・・・ 傷つかないために多少腕がいります。
⇓
なんとか取れました。
そして溝蓋付きの排水溝。メーカーさん何故こんな物つくったのでしょうか。日常のお掃除では誠に厄介・・・ とはお客様の声w 私も同感であります。日頃こんな所までいちいちやってられませんね!私はお仕事なのでへっちゃらですけど。
⇓
というか、ドアレールの方が手間かかってますけどw
こっちは排水「口」です。
⇓
あ、そういえばこの前若い女の子にココと台所の排水口だけ頼まれたな~^^ セットで5,000円でさせてもらいましたけど。確かにあまり触りたくない箇所ですね!私はその辺麻痺していますのでw部分的なこともお気軽にご相談下さいね♪
写真にない所は、壁面洗浄、窓ガラスサッシ両面、網戸洗浄、浴槽カラン、浴槽、ドア両面、床面・・・ かな。勿論全部終えて完了です。とにかく目に見える全表面が対象となります。
戦利品です♪ 「愛情1本チオビタドリンク」はよくありますが「箱ごと」は初めてです! 今回も、私の「技術」で喜んで頂いたお客様に感謝ですm(__)m
防府市での浴室掃除なら國弘総業で!
詳しくは・・・
▼ハウスクリーニングの國弘総業|PC・スマートフォン向けサイト
▼ハウスクリーニングの國弘総業|携帯サイト
▼ハウスクリーニングの國弘総業|facebookページ
https://www.facebook.com/KunihiroSogyo
▼ハウスクリーニングの國弘総業|旧ブログ(アメブロ)
汚れが落ちるまで帰らないハウスクリーニングの國弘総業
山口県防府市三田尻3丁目8-1-101
電話 0835-28-7083
【ブログ村】ランキングへ投票されます。