掃除しやすいレンジフード、助かります(笑) 掃除機能付きエアコンもしかり、レンジフードも年々業者もメンテナンスしやすくなっていってるんだろうなって勝手に思っていますが。古い公営住宅アパートなんかだとフードが外せないこともあり、頭突っ込んでやるなんてこともしばしば。それでもギトギトに汚れきった業務用の厨房ダクトよりかはマシ?なんかなぁ。そんな時はゴーグルとマスクは必須だけど今回のようなタイプはその必要も全く無いわけで…
と言いながら実はこれほぼ9割以上バイトのお姉さま作。スピンナーと蝶ネジが自力でとけなくてそこだけ手伝ったけど。いつか女性でもワンタッチでシロッコファンが脱着できるようなのが出れば、一億総活躍社会に貢献できるんではなかろうか。まあその頃にはAIだのIoTだので我々の仕事自体が無くなってしまっているかもしれんけどね(笑)
メーカーさんは掃除は不要って言うけど、「汚れが気になるから掃除する」ことはごく自然です。
道具を使わずとも、手で外せるネジやボタン押すだけで↓こんな油受けも日々掃除可能なんですよ。
【ブログ村】ランキングへ投票されます。
▼ハウスクリーニングの國弘総業|PC・スマートフォン向けサイト
▼ハウスクリーニングの國弘総業|携帯サイト
▼ハウスクリーニングの國弘総業|facebookページ
https://www.facebook.com/KunihiroSogyo
汚れが落ちるまで帰らないハウスクリーニングの國弘総業
山口県防府市松原町1-5
電話 0835-28-7083